曜日 | 内 容 | 担当 | |||||||||
月 | 音声放送 | 今週の予定 | 1組 | ||||||||
火 | 音声放送 | 今月のアーティスト(月替わり、解説アナウンス付) | 2組 | ||||||||
水 | VTR放送 | 企画放送ORアニメーション等 | 3組 | ||||||||
木 | 音声放送 | 企画放送 | 4組 | ||||||||
金 | 音声放送 | 音楽番組 | 5組 |
どんな放送でも、台本に基づいて放送する「番組」であるということを 重視する。 きちんとしたアナウンスができるように心がける。
曲・レベル | アナウンス内容 |
カセットテープ 「”K”中学校校歌」 | |
<曲を30秒流す> | |
曲のレベルを下げる | おはようございます。”K”中学校放送委員会、朝の放送を始めます。 |
<25分の予鈴がなったら> | |
今のチャイムは、予鈴です。そろそろ、教室に入りましょう。 | |
登校途中の人は、急ぎましょう。 | |
そろそろ、本鈴がなります。廊下に出ている人は、教室に入りましょう。 | |
<30分の本鈴がなったら> | |
今のチャイムは、本鈴です。急いで教室に入りましょう。 | |
今日の担当は、放送委員会 ○年△組 ○○○と ×××でした。 |
| ![]() |
曲・レベル | アナウンス内容 |
カセットテープ 「帰りの放送」の曲使用 | |
曲のレベルを下げる | ”K”中学校放送委員会、帰りの放送を始めます。 |
<15秒> | |
そろそろ下校の時刻となりました。 | |
教室、廊下の戸じまりは、できていますか。 | |
放課後残る必要のない人は、早く下校しましょう。 | |
<120秒> | |
これで、”K”中学校放送委員会帰りの放送を終わります。 | |
今日の担当は、○年△組 ○○○と ×××でした。 | |
曲のレベルをあげる | <60秒> |
曲・レベル | アナウンス内容 |
火曜日のテーマのカセットテープ | |
<30秒テーマ曲> | |
曲のレベルを下げる | ”K”中学校放送委員会、お昼の放送をはじめます。 |
毎週火曜日のこの時間は、国際理解のためのビデオを放送しています。 | |
各クラスの放送委員は、テレビのスイッチをつけ、2チャンネルか9チャンネルに合わせて下さい。 | |
今日からお送りするビデオは、「○○○○」です。では、ご覧下さい。 国際理解のVTRテープ |
|
<アナウンス開始時点で一時停止しておいたビデオをスタート> | |
<昼食時間終了1分前にビデオ一時停止> | |
いかがでしたか。では、来週も引き続きご覧いただきます。 | |
これで、お昼の放送を終わります。 | |
今日の担当は、放送委員会 ○年△組 ○○○と ×××でした。 | |
<30秒テーマ曲> |
テレビ報道番組「ニュース・ウィクリー」
校内や校外での出来事などを,直接生徒に知らせ,その内容について考えてもらおうと,企画をしている。校内では,生徒会活動や部活動を中心に,身近な話題を,校外では,私たちの生活に関係する内容を取り上げている。番組ではできるだけ生徒からのインタビューを入れて考えていくようにしてる。
番組の内容・解説
今回の番組は校内の話題を取り上げている。番組は3つの構成からできあがっている。
”BSレポート” | ”季節の花” | ”生徒会だより” |
部活動の紹介です。今回は夏の試合に向かって頑張っているバスケット部を,部長自らが紹介するという方法をとりました。そして,顧問の先生にインタビューしています。 | 学校付近の家に咲いている花を撮影してきてナレーターが解説しました。このコーナーは花の美しさを見せることにより番組にアクセントをつけています。 | 合唱コンクールの様子と結果報告についての報告,合唱コンクールの取り組みについてのインタビューにより,生徒の声をまとめました。 |
![]() | 企画構成は6名だが,ビデオ撮影と録画技術には他からの応援が必要になる。延べ人数は14名にのぼる。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |