今日は、地域防災拠点訓練が本町小学校にて行われました。

今回は、災害時の仮設トイレの設置の仕方の訓練です。

 

トイレに流す水はプールの水です。専用のポンプにホースをつないで、、、

屋上から、校庭の方へとホースをつないでいきます。連携&協力が大切です!

 

校庭までホースをつなげたら、仮設トイレ専用の排水溝を開けて、準備をします。

 

次に、仮設トイレをみんなで協力して立てます。作ってみると、しっかりトイレ!

災害時は、地域の連携、助け合いが必要です!!

いつ起こるかわからない災害のために、できる限りの備えをしましょう!