蒼煌祭
学校生活
蒼煌祭
【第15回 蒼煌祭に関する注意事項】
・受付時間は9:30~14:30になります。
待機場所がなく、また近隣のご迷惑にもなりますので、早すぎるご来校はお控えください。
・駐車場はございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
近隣施設等への駐車もご遠慮ください。
・学校内は、個人利用に限り撮影可能です。著作権・肖像権保護にご協力いただき、SNSや印刷物など二次利用をしないでください。
・ステージ部門を除く企画は14:45に終了いたします。時間になりました速やかなご退場にご協力ください。また、混雑状況によっては、各団体の整理券が配布された場合でも、ご参加いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・高校3年次生の食品販売については、電子決済システムを利用します。添付ファイルをご参考に、あらかじめ電子マネー等のチャージの準備をお願いいたします。
・ベビーカーにつきましては1階本部にお預けいただき、企画展示へのご参加をお願い致します。
・当日の急な発熱や体調にわずかでも異変のある場合の参加はお控えくださいますようお願い申し上げます。
・蒼煌祭に関するご連絡は、今後も学校のホームページ上でご連絡いたします。当日のご参加まで、ホームページでのご確認をお願いいたします。
2023年度 蒼煌祭の一般枠募集について
2023年度 蒼煌祭を以下の日程で実施します。
9月9日(土) 10:00~15:00
9月10日(日) 10:00~15:00
2023年度 蒼煌祭の一般公開については、混雑緩和のため、在校生のご家族、それ以外の一般枠を含めて、1日最大4000名までとさせていただきます。
8月28日(月)10:00から(在校生のご家族を除く)一般枠募集を開始します。多くの申込みが予想されますので、ご来校は9日(土)10日(土)のどちらかのみとさせていただきます。
申し込み期間は以下の通りです。
〇一般枠
人数:各日4000名に達するまで(在校生のご家族を含む)
期間:8月28日(月)10:00~9月4日(月)17:00まで
※定員に達しますと、お申し込みができなくなります(日付の選択ができなくなります)が、キャンセルが出た場合は、またお申し込みが可能になります。
【横浜市電子申請・届出システムについて】
以下のリンク先、あるいはQRコードから手続きをお願いいたします。
なお、お申込には「横浜市電子申請・届出システム」へご登録いただく必要があります。お申し込みに際しての注意事項、よくあるお問合せ等をご確認ください。
↓お申込みはこちらから
【重要】お申込み終了時に、表示される「お申込番号」について、必ずお控えくださるようお願いいたします。現在、お申し込みができている方からのお問合せが非常に多くなっています。お申込番号が不明ですと、対応にお時間をいただくことになりますので、予めご了承ください。
【重要】お申し込みは完了したのに、メールが届かない。最後のページにたどり着かなかった等のお問合せが多く寄せられております。お申込みが短時間に集中したために、このような現象が生じたと考えられます。再度確認しようとしても、すでに申請済みというメッセージが出てしまう場合には、「横浜市電子申請・届出システム」にログインし、マイページから申請状況をご確認いただきますと、お申込みが受け付けられているかどうかや【お申込番号】等がわかります。当日は、そのページを印刷したりお写真を撮ってお持ちいただければと思います。
マイページ>利用者メニュー>申請履歴一覧・検索と進んでください。
出てきた申請履歴一覧の中の該当するお申込み部分をタッチまたはクリック等で選択してください。お申込内容をご確認いただくことができます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
2022年度(令和4年度) 蒼煌祭について
