ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム本町小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

 

 

リンク集

 

横浜市立学校では、感染症対策の一環として教室の換気に努めています。各校に設置するCO₂モニターのうち4台をインターネットに接続し、全市立学校の二酸化炭素濃度等をWEBページに公表しています。
 

 

Y・Y NET

横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。

寄付で学校を応援したい!

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

学校教育目標

人や自然に進んでかかわり、自ら学びを高め、

心豊かにたくましく生きていく力を育てます。

~自己教育力とコミュニケーション力~

 

 

本町小学校では、横浜市教育委員会の「横浜市立学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に基づき、安全な生活を送ることができるよう取り組んでいます。

 

 

 

 

 

3月3日(金)

 学校日記掲載しました。

学校だより3月号 を掲載しました。

 

食育だより   ・ 保健だより を掲載しました。

 

2月3日(金)

学校だより2月号 を掲載しました。

食育だより  ・ 保健だより  を掲載しました。

   学校日記掲載しました。

 

1月26日(木)

 配布文書に入学説明会についてを掲載しました。

 

1月18日(水)

  学校日記を掲載しました。

 

1月17日(水)

をリンク集に加えました。

保護者の皆様にも安全・安心な学校環境を知っていただくきっかけとして、各校に設置するCO₂モニターのうち4台をインターネットに接続し、全市立学校の二酸化炭素濃度等をWEBページに公表しています。

 

1月11日(水)

  学校日記を掲載しました。

 

月10日(火)

学校だより1月号 を掲載しました。

食育だより  ・ 保健だより  を掲載しました。 

 

1月6日(金)

   配布文書に令和5年度入学予定の保護者様(「入学時学用品」の申し込みとご入金について)を掲載しました。

 

12月23日(金)

  学校日記を掲載しました。

 

12月21日(水)

  学校日記を掲載しました。

 

12月15日(木)

  学校日記を掲載しました。

 

12月14日(水)

 学校日記を掲載しました。

 

12月2日(金)

学校だより12月号を掲載しました。

食育だより   ・ 保健だより を掲載しました。

 

11月24日(木)

学校における感染症対策について」を掲載しました。

 

11月17日(水)

 学校日記を掲載しました。

 「新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えて」を掲載しました。

 

11月8日(火)

学校だより11月号  を掲載しました

食育だより  ・保健だより 」を掲載しました

 

11月2日(水)

 学校日記を掲載しました。

 

10月28日(金

 「学校運営協議会 記録」を掲載しました

 

10月27日(木)

学校日記を掲載しました。

 

10月11日(火)

学校日記を掲載しました。

 

10月7日(金)

令和4年11月26日(土)の公開授業研究会(2次案内)を掲載しました。

申込方法は2次案内の中に掲載しています。

 

 

10月4日(火)

「学校だより10月号」を掲載しました

食育だより保健だより」を掲載しました

 

10月3日(月

「学校日記」を掲載しました

 

9月21日(木

「学校日記」を掲載しました

 

9月20日(火

 「令和4年度 学校要覧」を掲載しました

 「学校運営協議会 記録」を掲載しました

 

9月16日(金

「学校日記」を掲載しました

 

9月13日(火

新型コロナウイルス陽性者の療養期間見直しについて」 を掲載しました

「公開授業研究会(1次案内)」を掲載しました

「学校日記」を掲載しました

 

8月29日(月)

学校だよりに、「学校だより 9月号」を掲載しました。

配布文書に「食育だより保健だより」を掲載しました

 

8月25日(木)

学校経営の「中期学校経営方針」と「学校いじめ防止基本方針」を更新しました。

 

8月22日(月)

 停電のお知らせ

 8月23日(火)8時15分頃~10時30分頃までの間、本校は施設点検の為に停電となります。その時間は、電話・ファックスは繋がりません。

ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

 

8月2日(火)

 学校閉庁日のお知らせ

 明日、8月3日(水)から16日(火)までは、学校閉庁日です。この期間は、学校への問い合わせはできません。緊急の場合のみ、学校だよりなどでもお知らせしました通り、横浜市教育委員会東部学校教育時事務所へご連絡ください。

 また、お子様が新型コロナウイルス感染症(陽性)と診断された場合は、8月17日(水)以降に学校へご連絡ください。

 

7月8日(金)

 学校における熱中症予防とマスク着脱について 

 「学校における熱中症予防とマスク着脱について   」についての文書を本日配付いたしました。保護者、地域の皆様の御理解、御協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

学校納入金について

 6月期の学校納入金の引き落としの際にかかる手数料99円が引き落としされていませんでした。つきましては、9月20日の学校納入金の引き落としの際に、6月期の引き落とし手数料99円を追加で徴収させていただきます。よろしくお願いします。

 

6月30日(木)

学校だよりに、「学校だより 7月号」を掲載しました。

配布文書に「食育だより保健だより」を掲載しました。

 

6月27日(月)

6月28日(火)・29日(水)・30日(木)に実施を予定している体力テストについてです。

明日からも晴天が続き、気温が大変高い予報となっています。ついては、室内や日陰で行えるもののみとする、もしくは延期等、予定を変更する可能性があります。ご承知おきください。

また、環境省から出ている「熱中症×コロナ感染予防」 のリーフレットについても合わせてご参照ください。

 

6月15日(水)

学校だよりに、「学校だより 6月号」を掲載しました。

学校経営に、「令和4年度学校配当予算執行計画令和3年度学校配当予算決算報告」を掲載しました。

配布文書に「食育だより保健だより」を掲載しました。

5月24日(火)

配布文書に、「熱中症予防とマスク着用について」を掲載しました。

 

5月23日(月)

配布文書に、「運動会保護者向けお知らせ」「運動会参観について」を掲載しました。

学校だよりに、「学校だより 5月号」を掲載しました。

 

4月22日(金)

学校日記に、「自分の身を守るために」「ようこそ1年生!」を掲載しました。

学校だよりに、「学校だより 4月号」を掲載しました。

4月15日(金)

学校日記に、「今年度もよろしくおねがいいたします」を掲載しました。

3月28日(月)

入学式のお知らせを掲載しました。入学式について  

文部科学大臣からのメッセージを紹介しました。文部科学大臣からのメッセージ 

3月22日(火)

学校日記に、「6年生の旅立ちの日」を掲載しました。

配布文書に、「横浜市給食費徴収額変更通知書」を掲載しました。

 

 

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる