進路、地域、PTA日記
市P連 特支部会 令和6年度第1回研修会進路分科会
9月18日(水)に本校で「横浜市PTA連絡協議会特別支援学校部会令和6年度第1回研修会進路分科会」を行いました。いそご地域活動ホームいぶきの渡邊史朗様をお迎えし、『18歳以上で利用できる福祉サービスについて』ご講演をいただきました。
いろいろな福祉サービスから年金の話まで、短い時間にたくさんの話をしていただきました。
各校より多くの会員の皆様も集まり有意義な講演会となりました。
PTA役員の皆様、ありがとうございました。
第2回保護者進路学習会
9月17日(火)10:00~11:00に「第2回保護者進路学習会」を実施しました。
今回は、『社会福祉法人型地域活動ホームの機能について』と題して、旭区基幹相談支援センター主任相談員である箕輪様を講師にお迎えして実施しました。
写真などを取り入れながらお話してくださり、理解を深めることができたのではないでしょうか。
(進路、地域、PTA部)
地域活動ホームのお祭り
9月14日(土)に旭区の社会福祉法人型地域活動ホーム「サポートセンター連」にて
お祭りが行われました。
本校職員も出店のお手伝いをさせていただきました。秋は、多くの事業所でお祭りが
行われます。ぜひ、進路先を知る意味でもご参加されてはいかがでしょうか?
(進路、地域、PTA部)
進路理解研修会
9月10日(火)本校教職員を対象に、進路理解研修を実施しました。今年度は、「肢体不自由特別支援学校高等部卒業後の進路そして現状と課題」と題して、本校進路専任から話をいたしました。一方的な講義形式にならないようワークも取り入れ、理解を深めることができたのではないかと思います。
(進路、地域、PTA部)
高等部1学年進路個人面談
9月2日(月)~6日(金)の期間、高等部1学年進路個人面談を実施しました。今回は、高等部卒業後のどのような進路先があるのかお話させていただいたり、現状の進路希望のお話を聞かせていただいたりしました。
(進路、地域、PTA部)
夏季施設見学会
7月22日(月)~24日(水)に、参加希望制で、本校児童生徒・保護者・教職員を対象に夏季施設見学会を実施しました。
地域活動ホームを含む生活介護事業所・地域活動支援センター作業所型・就労継続支援B型事業所を見学させていただきました。
障害者の方が卒業後どのような生活をされているのかを実際に見学することで、高等部卒業後のイメージを深めることができたのではないでしょうか。
(進路、地域、PTA部)
第1回特別支援教育コーディネーターとの懇談会
7月18日(木)に、NPO法人スマイルキッズリラのいえ保育室より、施設長、元施設長をお迎えし、きょうだい児支援を中心に座談会を行いました。リラのいえの花壇やテラス、保育室の素敵な写真を見せていただき、温かい雰囲気の中、子育ての話をすることができました。
(進路、地域、PTA部)
市P連特支部会進路分科会準備
7月12日(金)午前中に、4年生のPTA役員の皆様が本校で開かれる9月18日の進路分科会に向けて準備を行いました。役員の皆様ありがとうございました。
(進路、地域、PTA部)
高等部2年進路個人面談
7月4日(木)~12日(金)まで高等部2学年進路個人面談を実施しました。卒業後の
進路に向けて在学中に取組むことの見通しをおもちいただけたのではないかと思います。
(進路、地域、PTA部)
就労移行支援事業所による出前授業
6月14日(金)に、高等部1組1・2年生を対象に、本校進路専任が就労移行支援事業所による出前授業の事前学習をしました。どのような進路を歩むにせよ、挨拶・返事・報告連絡相談は大切であることをお話しました。
7月2日(火)は、就労移行支援事業所の方にお越しいただき、出前授業を実施しました。
挨拶・返事・報告連絡相談がなぜ大切であるのか、また実際に挨拶のロールプレイング等を行いました。
今回の学びを忘れずに、これからの生活につなげて欲しいと思います。
(進路、地域、PTA部)
校内研修会
6月25日(木)に『重心の児童生徒が地域で安心して生活できるための取組~自立支援協議会重心部会に参加して~』の内容で、校内研修会を行いました。前半は、特別支援教育コーディネーターや進路専任が参加している地域の会議で行っていることを共有し、後半は、グループワークを行いました。グループごとに子どもたちが地域で生活するときの課題をあげ、解決方法を考えました。
「お出かけをしたい、レストランで食事をしたい、友達と遊びたい」「災害時にどうしよう」「近くの病院は利用しにくい」「入浴が大変」などたくさんの課題が上がりました。そして、区役所、基幹相談支援センター、横浜型医療的ケア児者等コーディネーター、計画相談など、相談先につなぐとよい、利用できる福祉サービスを利用できるとよいなど課題解決に向けて学校ができることについて確認しました。
(進路、地域、PTA部)
ケアプラ♪作品展
左近山地域ケアプラザで、6月22日(土)~23日(日)に作品展が開かれました。地域の皆さんの作品とともに、本校中学部の作品も展示されました。
(進路、地域、PTA部)
第一回保護者進路学習会
5月31日(金)に第1回保護者進路学習会を実施しました。当日は本校専任の髙橋から
『特別支援学校高等部卒業後の進路について』と題し、ご説明させていただきました。
小学部から高等部までご参加いただきました。進路について理解を深めていただくことができたのではないかと思います。
(進路、地域、PTA部)
放課後等デイサービス事業所等との連絡・見学会
5月28日(火)29日(水)に放課後等デイサービス事業所等との連絡・見学会を実施しました。昨年度と変更があった下校時間や行事について説明をし、児童生徒の授業中の様子を見ていただきました。「先生方の言葉がけや授業の様子が参考になりました。」「子どもたちの様子が見られてよかったです。」と感想をいただきました。
(進路、地域、PTA部)
PTA役員会
・PTA役員会
5月15日(水) に、今年度の役員会を学校で行い、教職員の担当も一緒に1年間の計画や分担を確認しました。
役員の皆様が左近山SKYフェスタの時期に素敵な子ども向け企画を準備しています。
そのほか、市教育委員会への要望書、学校運営協議会への参加などについて確認しました。
(進路、地域、PTA部)
学校教育ボランティア
・学校教育ボランティア講習
4月30日(火) に新しく登録された学校教育ボランティアさんに車いすの体験をしていただきました。校内、校庭で、坂道の押し方、段差の越え方等を実際に練習しました。これから、ボランティアをしていただきます。よろしくお願いします。
(進路、地域、PTA部)
PTA紙面総会
4月30日(火) より、左近山特別支援学校PTA総会が始まりました。今年度から連絡システムを利用して、ペーパーレスで結果等の配信をすることになりました。
本校PTAは、活動開始4年目で、毎年少しずつ「規約」を見直して、より活動しやすい形を模索しています。今年度も、議事に「規約改正」が盛り込まれています。
(進路、地域、PTA部)