本文へスキップ

授業力向上および進学指導重点校の研究指定をうけています

○○○○○○○○○○○○○○○横浜市立桜丘高等学校

横浜市立桜丘高等学校のホームページへようこそ。
『知育』『徳育』『体育』の調和的伸長を図ることが本校の学校教育目標です。その目標の実現のため、
 ○進学指導重点校として、潜在能力を開発し、高い学力を育てます。
 ○自主自立の精神を重んじ、個性と能力を伸ばし、創造力と実践力を養っていきます。
 ○心身の健やかな成長を促し、規範意識や倫理観のある情操豊かな人間性を養っていきます。

新着情報news

2016年8月22日
台風9号に伴う連絡【在校生向け】 New!
台風9号の接近に伴い、8月22日(月)暴風警報が神奈川県に発令されています。したがいまして部活動、夏季講習、自習室利用を中止としますので、登校しないようにしてください。
学校長
2015年6月8日 New!
お詫びと訂正
6月6日に行われた神奈川の高校展2015で配布された高校ガイドブックの桜丘高校のページに誤りがありました。学校説明会および文化祭の日程が間違っておりました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
正しくはこちらになります。
2015年6月8日 New!
平成28年度選抜入試の選考基準が公表されました
桜丘高校の選考基準はこちらをご覧ください。
選考基準一覧はこちらになります。(PDF)
2015年5月26日
お知らせ《保護者・地域の皆様へ》
今年も6月3日に、恒例のバレーボール大会が行われます。
本校では、生徒の安全面を第一に配慮し、保護者・地域の皆様の見学はご遠慮いただいております。生徒の活動の様子は、今後発行 されるPTAだより等でお知らせいたします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2015年5月22日
お知らせ
平成27年度の桜高祭は、9月5日(土)・6日(日)に行われます。ご来場をお待ちしております。
2015年5月22日
ホームページを更新しました。
現在新しいシステムへ移行中です。ご迷惑をおかけします。

教育情報の公開topics

 ○いじめ防止基本方針・・・ 平成27年度版はこちら(PDF)
 ○平成27年度学校評価・・・ 平成26年度版はこちら(PDF)
 ○平成26年度学校会計報告
   平成26年度決算報告
   平成27年度予算

進学指導重点校の取り組みtopics

教育課程 進学指導重点校に指定された本校の教育課程の特徴は、すべての生徒が5教科を「しっかり学べるカリキュラム編成」、 ひとり一人の学習の伸びを支える「基礎学力重視」、その結果としての「進路実現支援」です。

進路指導 本校の進路指導には次の三つの特徴があります。
@早期目標設定のための進路ガイダンス・職業理解ガイダンスの実施
Aスタディサポートや模試の効果的実施
B高大連携による学習意欲の増進、進路に対する意識の向上

国際交流を推進しますtopics

海外研修旅行に取り組みます
平成26年度入学生(69期生)より、海外研修旅行が実施されます。単なる観光旅行ではなく、 アジアの国に自分の足で立ち、自分の目で本物を見ることで、グローバルな視点で文化や歴史 をとらえる力を養います。現地の学生との交流や体験学習も予定されています。マレーシアを 体感しませんか!?

横浜市立桜丘高等学校

〒240-0011
横浜市保土ヶ谷区桜ケ丘2-15-1

TEL 045(331)5021