校長の挨拶は こちら になります。
令和5年4月 横浜市立桜丘高等学校に「教員養成講座」を開設しました。
「教員になりたい」「教員という職業に興味がある」という生徒の夢を将来へ
繋げていくため、桜丘高等学校を拠点校として「教員養成講座〜桜ACE*プログラム〜」を
新たに令和5年4月に開設しました。
*「ACE = Aiming for the Career on Education」
「教員養成講座〜桜ACEプログラム〜」では、キャリア教育の一環として3年間の 様々な体験や講座を通して教職に対する探究力を育み、自己の資質・能力の向上を 図ることを目的の一つとしています。
生徒の漠然とした「夢」が講座を受講することで、将来へのビジョンがより明確ものとなり、 現実的な未来への「夢」に結びつけられるような体験を重視したプログラムとして、 横浜の教員に求められる資質・能力を整理した「人材育成指標」に基づき、 カリキュラムを編成しました。
横浜市の発表資料は こちら になります。(PDF)
ペーター・フェルトマン フランクフルト市長 が来校されました。 ドイツ留学に関係した生徒や職員でお出迎えをし、その後、今後の交流の促進について意見交換をしました。 また、ドイツの作家 ハインリッヒ・ホフマン氏の作である絵本、「ぼうぼうあたま」を本校に寄贈されました。(これ以外にも、姉妹校であるシューレ・アム・リード校の生徒が作ったはちみつなどもいただきました。) | ||
記者発表資料からの抜粋(2019年12月) |
---|
![]() |
〒240-0011
横浜市保土ヶ谷区桜ケ丘2-15-1
TEL 045(331)5021