教育に関わるテーマを広い視野から捉え、全会員を対象とした研修会を行います。
横浜市小学校教育研修会学校事務部会授業研究会(市一斉授業研)と兼ねて実施します。
会員の資質向上を目指す希望制による小規模研修会です。実務に関わる基本的知識の習得や専門性を発揮できる実践的な能力の向上を目的とした研修を行います。
学校施設管理研修 | 学校設備の維持管理について、知識と実地の両面から学ぶ研修 |
学校教育と社会福祉研修 | 学校教育と社会福祉の関わりについて理解を深める研修 |
執務環境整備研修 | 執務環境、教育環境の整備についての研修 |
情報教育推進研修 | 情報教育の推進施策、概要について理解を深める研修 |
防災教育研修 | 学校における防災教育について理解を深める研修 |
学校関係法規研修 | 学校に関わる法規についての研修 |
新採用の会員を対象に、学校事務の実務の基本と本研究協議会の様々な活動についてのオリエンテーションなどを行います。
採用2年目の会員を対象に、学校予算の運営の基本について研修を行います。
採用3年目の会員を対象に、実務の基本をより深めるための研修を行います。
採用5年を経過した会員を対象に、幅広い学校事務の領域へ円滑に対応するため、事務職員として必要な教育活動に関する知識の理解を深めるための研修を行います。
採用10年を経過した会員を対象に、これまでの経験を踏まえ、学校運営に関わる様々な課題について、学校事務の役割をテーマに設定した研修を行います。
今年度、臨時的任用学校事務職員として採用された方を対象に、学校事務の基本となる実務の研修会を行います。
定期総会前に、全会員対象の研修会を実施します。