 |
2019年4月に発足した新しい委員会です。ユネスコスクールである東高校の核としてさまざまな取り組みを始めました。その一部をご紹介します。 |
 |
2019年6月18日、19日に実施された1年生全員参加のイベント。2日間、英語で、SDGsについて考えました。 |
 |
バガス皿を使った、文化祭のゴミ減量プロジェクト。今年度も頑張りました! |
 |
サスティナブル研究部の生徒が講師となって、教員向けの講習会を実施しました。 |
 |
2020年1月7日、1,2年生を対象として、WWF香港教育担当者のキティ・タンさんの講演会を実施しました。 |
 |
2月26日に行われたピンクシャツデー当日とその準備の様子をお知らせします。 |
|
|
|
|