雨が降ったり、晴たりしているこの時期が、野菜が一番大きく育ちます。

5、6、7組の畑の野菜も大きく育っています。

 

特に、3月に植えたジャガイモが大きくなって、茎が伸び、葉が青々と色づき、また花が咲きはじめました。

ジャガイモは、実はナス科の植物で、ナスとよく似た花が咲きます。

花が咲いて、もうすぐ収穫できそうです。

ジャガイモの成長に必要な栄養分が実の方に取られてしまうので、できれば花は取り除くようにした方が良いと言われています。

6月上旬ごろに収穫したいと思います。

 

日々、野菜たちは、成長し、変化しています。

5、6、7組の子どもたちも、日々、成長し、変化しています。

野菜と共に、子どもたちの成長や変化も見逃さず、適切に、また一人一人大切に育んでいきたいと思います。