個別支援級 図工『とびだせ ぴょーん』2025.6.27
登録日: /
更新日:
個別支援級 『アゲハチョウの幼虫の変態と擬態』2025.6.27
登録日: /
更新日:
個別支援級 『国際理解教室②』2025.6.26
登録日: /
更新日:
5年生・個別支援級 『西湖宿泊体験学習』 2025.6.24~25
登録日: /
更新日:
個別支援級 『プール学習②』2025.6.23
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ビワの木を育てる②看板作り』2025.6.23
登録日: /
更新日:
個別支援級 『プール学習①』2025.6.20
登録日: /
更新日:
個別支援級 『図書の時間』2025.6.19
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ドレミの音階🎵』2025.6.19
登録日: /
更新日:
個別支援級 外国語活動『野菜』2025.6.18
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ジャガイモ、たくさんとったぞ!』 2025.6.17
登録日: /
更新日:
『土曜参観日・サマーレインボーコンサート』2025.6.14
登録日: /
更新日:
個別支援級 『都筑リビングラボ』2025.6.14
登録日: /
更新日:
個別支援級 ブロック交流会がありました。2025.6.13
登録日: /
更新日:
個別支援級 『カマキリの雄雌の見分け方』2025.6.12
登録日: /
更新日:
個別支援級 『図書の時間』2025.6.12
登録日: /
更新日:
部外者対応の避難訓練がありました。2025.6.12
登録日: /
更新日:
『サマーレインボーコンサート・2・4・6年生発表』2025.6.11
登録日: /
更新日:
個別支援級 生活・総合『ビワの木を育てる』2025.6.11
登録日: /
更新日:
個別支援級 『つまようじが、星型⭐︎になる実験』2025.6.11
登録日: /
更新日:
5年生・個別支援級 家庭科『じゃがいもをゆでる』2025.6.10
登録日: /
更新日:
個別支援級 『初きゅうり』がとれました。2025.6.9
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ビワの種』 2025.6.9
登録日: /
更新日:
個別支援級 『山田小で見られる鳥』2025.6.6
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ヤマポッケさんの読み聞かせ』2025.6.4
登録日: /
更新日:
開港記念日についての話がありました。2025.5.30
登録日: /
更新日:
個別支援級『ブロック交流会の準備』2025.5.30
登録日: /
更新日:
個別支援教育 『国際理解教室』2025.5.29
登録日: /
更新日:
新体力テストがありました。2025.5.28
登録日: /
更新日:
個別支援級 『トマトのわき芽かき』2025.5.28
登録日: /
更新日:
個別支援級 ビワの実ができてきました。2025.5.27
登録日: /
更新日:
個別支援級 『山田富士公園のモクズガニの話』2025.5.27
登録日: /
更新日:
個別支援級 『かぼちゃの雌花と雄花🎃』2025.5.26
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ピーマンのお花が咲いたら…🫑』2025.5.26
登録日: /
更新日:
フレンズ活動 『フレンズ遠足』2025.5.23
登録日: /
更新日:
個別支援級 『理科の実験』2025.5.22
登録日: /
更新日:
個別支援級 『図書の時間』2025.5.22
登録日: /
更新日:
個別支援級 生活科『あやとり』2025.5.20
登録日: /
更新日:
個別支援級 『体力テストの練習』2025.5.20
登録日: /
更新日:
『全校集会がありました』2025.5.19
登録日: /
更新日:
今年度はじめてのクラブ活動がありました。2025.5.16
登録日: /
更新日:
個別支援級 『図書の時間』2025.5.15
登録日: /
更新日:
個別支援級 『校庭の体育』2025.5.15
登録日: /
更新日:
個別支援級 『きゅうりのツルの誘引』2025.5.14
登録日: /
更新日:
1年生・4年生 『交通安全教室』がありました。2025.5.13
登録日: /
更新日:
今年度初めての全体の会がありました。2025.5.12
登録日: /
更新日:
『横浜市学力・学習状況調査』2日目 2025.5.9
登録日: /
更新日:
個別支援級 『夏野菜の苗を植えました』2025.5.8
登録日: /
更新日:
個別支援級『春のお花とダンゴムシ』2025.5.7
登録日: /
更新日:
『横浜市学力・学習状況調査』1日目 2025.5.7
登録日: /
更新日:
ジャガイモが大きくなっています。2025.5.7
登録日: /
更新日:
避難訓練・4校合同引き渡し訓練がありました。2025.5.2
登録日: /
更新日:
個別支援級 『20m シャトルラン』2025.5.2
登録日: /
更新日:
個別支援級 『図書の時間』2025.5.1
登録日: /
更新日:
特別活動 ペアー学年『フレンズ活動』2025.5.1
登録日: /
更新日:
個別支援級 『英語活動・数』2025.4.30
登録日: /
更新日:
個別支援級 『生活科・春探し』2025.4.28
登録日: /
更新日:
今年度最初の委員会活動がありました。2025.4.25
登録日: /
更新日:
個別支援級『ブロック交流会の準備』2025.5.25
登録日: /
更新日:
個別支援級 『図書の時間』2025.4.24
登録日: /
更新日:
『一年生を迎える会』がありました。2025.4.24
登録日: /
更新日:
個別支援級 『ルール学習・将棋ブーム』2025.4.23
登録日: /
更新日:
個別支援級 『トカゲのオス・メスの見分け方』2025.4.23
登録日: /
更新日:
個別支援級 『英語活動・体の部分』2025.4.23
登録日: /
更新日:
個別支援級 給食「ホキ」という魚が出ました。2025.4.22
登録日: /
更新日:
個別支援級 『折り返しリレー』2025.4.22
登録日: /
更新日:
個別支援級 『スイカ、メロン、かぼちゃの苗の観察』🍉🍈🎃
登録日: /
更新日:
個別支援級 『オクラの芽が出ました』2025.4.21
登録日: /
更新日:
見守り隊紹介集会がありました。2025.4.21
登録日: /
更新日:
個別支援級 畑の草取りをしました。2025.4.18
登録日: /
更新日:
個別支援級 『体育館・体育・サーキット』 2025.4.18
登録日: /
更新日:
避難訓練がありました。2025.4.18
登録日: /
更新日:
6年生 『全国学力・学習状況調査』 2025.4.17
登録日: /
更新日:
個別支援級 『夏野菜とじゃがいもの観察』 2025.4.17
登録日: /
更新日:
個別支援級 『体育倉庫の裏で見つけたキノコ🍄』2025.4.16
登録日: /
更新日:
個別支援級 『春探し・山田小の校庭』2025.4.16
登録日: /
更新日:
個別支援級 『春探し・トカゲを見つけたよ』2025.4.16
登録日: /
更新日:
個別支援級 給食『唐揚げと竜田揚げ』2025.4.15
登録日: /
更新日:
個別支援級 今年度最初の『図書の時間』2025.4.15
登録日: /
更新日:
個別支援級 校庭で体育をしました。2025.4.14
登録日: /
更新日:
新年度、初めての給食がありました。2025.4.11
登録日: /
更新日:
『集団登校班指導』2025.4.11
登録日: /
更新日:
個別支援級 給食当番のお仕事を決めました。2025.4.10
登録日: /
更新日:
個別支援級 新年度初めての『朝運動』🏃🏃♀️ 2025.4.9
登録日: /
更新日:
個別支援級 じゃがいもの芽が出ました。2025.4.8
登録日: /
更新日:
入学式がありました。2025.4.7
登録日: /
更新日:
始業式と着任式がありました。2025.4.7
登録日: /
更新日:
新6年生 入学式前日準備 2025.4.4
登録日: /
更新日:
新年度 2025年 今年度もよろしくお願いいたします。
登録日: /
更新日: