運動会のころ校庭の水田を耕して、しろかきをしてから田植えをしました。まだ細くて弱々しい苗でした。(左の写真)

 その後、雨が降り、気温が上がってきたので、株は太くなり丈は長くなりました。風が吹けば稲がゆらゆらゆれます。水田とよぶのにふさわしくなりました。これからますます大きく成長するのが楽しみです。(右の写真)

 昨年は支柱がでこぼこだったため、低い支柱のところのネットにすずめが乗って、すずめの重みでネットがたわみ、実った稲を食べられてしまいました。その反省を十分に生かし、同じ高さの支柱を購入したので、今年は同じ高さにネットを張ることができます。

 今後も引き続き、稲の成長の様子をお知らせしていきたいと思います。